カヤトーストの老舗「ヤクン・カヤトースト」で朝食を 2015.04.12 シンガポール最後の朝食は、カヤトーストをチョイス♪せっかくなので老舗の「ヤクン・カヤトースト」まで行ってきました。カヤトーストとは、ココナッツミルクと卵、砂糖、香り付けのパンダンリーフなどから作られるカヤジャムを塗ったトーストのことです。マレーシアの紅
マリーナ・ベイ・サンズのお部屋と朝食 2015.04.11 マリーナ・ベイ・サンズではデラックスルームに泊まりました。狭くはありませんが、広くもありませんでした。シンガポールはホテル料金が高いですね。。。円安だし。。。テレビとドレッサー。室内のwifiは無料でした。
天空の楽園「マリーナ・ベイ・サンズ」のインフィニティ・プール 2015.04.10 富の噴水で遊んだ後は、この美しいらせん状のヘリックス橋を通ってみたかったので、少し距離がありましたが歩いてマリーナ・ベイ・サンズに戻りました。 ヘリックス橋にはところどころに展望プラットフォームが突き出ていますので、マリーナ・ベイ・サンズと蓮の
花散らしの雨@橿原神宮 2015.04.09 先日は雨がぱらつく中、橿原神宮におまいりに行ってきました。不思議と橿原神宮に到着すると雨が止み、お参り中は傘いらずでした。たまたまかもしれないけれど。。。感謝です(^-^) 今年の大絵馬。もふもふのひつじさん。今年
シンガポールのパワースポット、富の噴水でお願いごと♡ 2015.03.17 サンテックシティにある富の噴水(财富之泉 Fountain of Wealth)にお願い事をしにやってきました。風水に基づいて作られている、世界最大級の噴水で、シンガポールのパワースポットだそうです。この噴水の水に手を触れながら3周まわると、お
チャンギ国際空港からMRTでマリーナベイサンズへ 2015.03.16 クアラルンプールを飛び立ったと思ったら、すぐに降下を始め、あっという間にシンガポール、チャンギ国際空港に到着しました!シンガポールの国花である蘭をはじめとする色とりどりの南国のお花のお出迎えに癒されます。そして旧正月のオブジェもおしゃれ♪今回は空港からシ
クアラルンプール経由のエアアジアを利用しました 2015.03.14 シンガポールへはクアラルンプール経由のエアアジアで行ってきました。エアアジアはLCCの中でいちばん好きな航空会社なのですが、昨年墜落事故があったり、旅行の直前にもシンガポール発のエアアジア機が出発地に引き返すというトラブルがあり、心配半分応援したい気持ち半分で当日を迎えました。
メルマガ登録でハワイが当たります 2015.03.07 先ほどテレビでハワイの不動産特集を見ました。ホントに海が綺麗で天国のような素晴らしいロケーションでした。もちろん住んでみたい!と思いましたが、まずは旅行で遊びに行きたいですね。ハワイは社会人になって最初の有給休暇で行ったきり。最近アサイーボウルやパンケーキなど
楽しくて持ち運びにオススメ「aruco シンガポール」 2015.03.07 ほんの数日間の旅ですが、いつもたくさんのガイドブックを読んでいきます♪シンガポールのガイドブックもいろいろ買ったり、図書館で借りたりしましたが、今回いちばん役立ったのが「地球の歩き方 aruco シンガポール 2014~2015 (地球の歩き方 aruco 22) 」。
ただいま~♪シンガポールから帰ってきました 2015.02.13 去年に引き続き、結婚記念日のお祝いでシンガポールに行ってきました♪ただいま雨季のシンガポールですが、滞在中は一滴も雨が降らず、暑過ぎることもなくとっても過ごしやすかったです。帰国後はいきなりの雪であまりの寒さに体がびっくりしているようで